名所図会学とその周辺 > 

88. 指導卒業論文題目一覧

[2012年度]
・『菅原伝授手習鑑』の研究
・辞世の研究—近藤勇の七言律詩—

[2013年度]
・『大和名所図会』の研究—故事・説話図が使用された理由—
・『みかぐらうた』の諸本研究
・『世間胸算用』論
・近世期における『太平記』の受容—『理尽抄』を通して—
・『東海道中膝栗毛』の研究—江戸時代の旅事情との関係—
・『諸国百物語』の研究

[2014年度]
・『西鶴諸国ばなし』の研究
・『雨月物語』について
・井原西鶴の作品における食文化
・『死霊解脱物語聞書』の研究
・子ども絵本の研究
・『好色一代男』の研究

[2015年度]
・井原西鶴の作品にみえる花
・『好色五人女』論—恋物語における死について—
・『仮名手本忠臣蔵』考
・『曽根崎心中』論
・『日本永代蔵』論
・上田秋成『雨月物語』論—韻文とその効果—
・近世期の俳人と正岡子規—芭蕉と蕪村と子規—
・『懐硯』の研究
・『仁勢物語』の研究
・『浮世風呂』論—江戸と上方との対比について—
・『南総里見八犬伝』研究
・『西鶴諸国ばなし』の研究
・『武家義理物語』論

[2016年度]
・『西鶴諸国ばなし』の研究—「人はばけもの」について—
・『懐硯』の研究
・『武家義理物語』の研究
・『曽根崎心中』の研究
・『雨月物語』の研究
・上田秋成考—「貧福論」を中心に—

[2017年度]
・井原西鶴『好色一代男』の研究
・上田秋成『雨月物語』考—「蛇性の婬」の怪異の正体—
・『南総里見八犬伝』論

[2018年度]
・『東海道中膝栗毛』の研究
・『菅原伝授手習鑑』考—物語における忠義と覚悟—
・『雨月物語』の研究
・上田秋成の研究

[2019年度]
・『南総里見八犬伝』考
・上田秋成『雨月物語』の研究
・『曽根崎心中』の研究
・『国性爺合戦』考

[2020年度]
・上田秋成『雨月物語』の研究—『雨月物語』における怪異と女性—
・上田秋成の宗教観—『春雨物語』における真言宗について—
・上田秋成『雨月物語』論
・『雨月物語』の怪異化する人々—「男女の差異」について—
・『春雨物語』考
・世話物からみる近松門左衛門の恋愛観・死生観
・松尾芭蕉の紀行作品における漢詩活用の意義
・『武家義理物語』の研究—再評価へ向けて—
・『好色一代男』の研究

[2021年度]
・井原西鶴『男色大鑑』の研究—女性の描写に目を向けて—
・上田秋成の研究—仏教との関わり—
・『雨月物語』考—「菊花の約」「吉備津の釜」を中心とした教訓の効果について—
・『雨月物語』の研究
・『雨月物語』論—怪異と表象の性差を中心に—
・『義経記』の研究

[2022年度]
・井原西鶴『本朝二十不孝』の研究
・『妹背山婦女庭訓』の研究
・『好色一代男』の研究
・『平家物語』作中和歌についての研究